テラスハウス東京2020!メンバーが入れ替わりされるごとに新たな盛り上がり&見どころ満載で今週末シリーズも見逃せませんね!
この記事ではテラスハウス東京2019-2020と1シリーズ目の鎌倉、湘南編、東京編、ハワイ編、軽井沢編など過去作をネットでお得に視聴する方法はネットフリックスとFODの2つあるんですが、
ネットフリックスとFODどっちがいいかな?
という方に、両方加入している筆者がそれぞれの特徴とテラハをとにかく見たい人にはこっち、電子書籍や他の国内フジテレビドラマを見たい方は〜とそれぞれぼシチュエーションによってどちらがいいかご提案いたします。
テラスハウスシリーズの2つの動画配信サービス
2020年3月時点でテラスハウスの動画配信がされているのは以下の2つです。
- Netflix(ネットフリックス)で視聴する
- FODで視聴する
それぞれの特徴をお伝えします。
テラスハウスをNetflixで見る
まずネットフリックスは、加入すれば全ての動画が見放題となっているので、テラスハウスも見放題で見れちゃいます。
2020年3月時点では、テラスハウス全てのシリーズが配信されています。
(※テラハの映画以外)
1ヶ月の無料視聴期間あり!
一気に見ちゃいたい方はネットフリックスがとてもお得です。初回の方は1ヶ月間無料視聴期間があるため更にお得に見れちゃいますね。
私もテラハを見るためにネットフリックスに加入しているようなもの!
更にネットフリックスではどこよりも早くに最新エピソードが配信されるので、ぶっちゃけテラハ見るならネットフリックス!っていう感じです。

Netflixの1ヶ月無料お試し期間内であれば、過去作品から最新話までテラハ全て無料で見れちゃいます!
アプリ内でダウンロード&オフライン視聴
スマホでもネットフリックスのアプリで視聴できるのと、アプリ内でダウンロードもできるためオフラインでの視聴もできます。
ただし、副音声ではなく主音声でしかダウンロードされませんでした。私はスタジオメンバーのトーク入り副音声付きで見るタイプなため、いつもwifi接続のできる環境で視聴しています。
接続機器を使えばテレビでも視聴できる!
また、Chromecastや最近のテレビにはネット接続も内蔵されており、テレビの大画面でも十分楽しめます。
我が家もChromecastで視聴することもあります。
テラスハウスをFODで見る
続いて、テラスハウスをFODFODで見る方法について紹介します。
FODでは月額880円のプレミアム会員でも1話ごとにポイントが必要になります。
以前、期間限定で鎌倉湘南編がプレミアム会員は見放題!というキャンペーンもされていたので、お得に見たいならこのようなキャンペーンが狙い目ですね!
また、FODプレミアム会員は、毎月8のつく日に400ポイントずつ獲得することができるので、毎月1200ポイント溜まっていきます。
この貯めたポイントを使えば、追加でポイント購入費用もかけずに大変お得にテラスハウスが視聴できます。
FODはフジテレビ作品のドラマなどここだけでしか配信されていない作品もあるので、テラスハウス以外のお目当て作品がある方はFODがおすすめです。
ネットフリックス同様にFODアプリがあるのでスマホでも楽しめます。Chromecastなどでテレビでも視聴できます♪
→テラスハウスFODで配信中!
ネットフリックスとFODどっちがいい?
テラスハウスを見るのに2つの選択肢がある訳ですが、結局どっちを選んだらいいんだろ?
という方にいくつかパターンをご紹介します。
とにかくテラハだけが見れたらいいタイプ
とにかくテラスハウスだけ過去作品から遡り、最新エピソードまでいち早く視聴したい方はNetflixがおすすめです。
加入したら即、過去の1作品目、てっちゃんやせいなさんの初々しい姿、湘南のサーファー湯川正人さん登場シーンから、東京編2016年シリーズ、ハワイ編、軽井沢編、現在の東京編まで思う存分楽しめます。
最新シリーズの最新エピソードも毎週火曜日になった瞬間、どこよりもいち早く配信されるのでテラハファンにはたまりません。
ついでに(?)私はあいのりや話題になったこんまり、全裸監督、子供たちは鬼滅の刃や斉木楠雄、勇者ヨシヒコ、映画好きな父は洋画をよく視聴しており家族でネットフリックスをフル活用しています。
映画好きなご家族やお子さんがいる場合や他にも韓流ドラマなど配信作品がかなり豊富なのでネットフリックスはとてもおすすめですね!
ここまでくると、じゃぁネットフリックス一択じゃん!って思うかもしれませんが、実はFODにもFODならではの活用術があるんです。
※ちなみに筆者はネトフリとFOD両方加入しています。
フジテレビ作品も電子書籍もよく見るタイプ
FODも実は結構あなどれないんです。
フジテレビのドラマの見逃し配信から始まり、過去の懐かしい東京ラブストーリーなどフジドラマなんかも期間限定で度々配信されています。
ちなみに東京ラブストーリー令和版もFODで配信予定です。
東京ラブストーリー | フジテレビ公式<FOD>【1ヶ月無料】 #fujitv https://t.co/n10SqJV7qd
早く始まんないかな、、、
楽しみすぎる!聖地訪問してきたよ👣
めちゃテンションあがりました⤴️⤴️— あざ母 (@oboyumiCOM) March 14, 2020
また、過去には人気なコードブルーシリーズも映画公開に合わせて一挙配信されたりと、フジテレビのドラマでお目当てな作品がある場合はFOD限定配信があるので見逃せません。
他にもオリジナル作品にも力を入れていて、2019年に大ブレークした横浜流星出演の『彼氏をローンでかいました』もFODオリジナルで見れちゃいます。この頃からカッコいいです・・!
海外ドラマの配信もあり、アメリカで人気になったデクスターはFOD限定。
また、動画以外にも電子書籍や雑誌も読めるんです。
雑誌はプレミアム会員なら一部ポイント必要ですが、ほとんどの雑誌が読めちゃいます。アプリもあるのでスマホからでも読めるので便利です!
電子書籍はよく漫画を購入されるならFODで貯まったポイントで購入したり、一度購入するとポイントが還元されるので気付くと結構ポイント溜まっていてお得に読めちゃいます。

なので、テラハ以外にもFODに見たい作品がある場合や電子書籍、雑誌もよく見る方はFODがかなり活用できるんです。
ぜひ、ご自身の用途に合わせて選んでみてくださいね^^
どちらも無料視聴期間があるので、とりあえず両方使ってみてから選択する、という方法もありかなと思います。
NetflixとFOD、どちらも無料期間が終わる前に解約すればコストは一切かかりません。解約方法もアカウントページから簡単に解約できます。

FODはAmazonアカウント経由で申し込みすると1ヶ月無料となるのでお間違いのないように!
→FOD登録、解約方法はこちらで解説してます!