今注目のジャニーズグループKing & Princeの髙橋海人さん。ハーフと間違えられるほど整った顔立ちで人気がありますが、ダンスも上手で、なんと全国大会で優勝した実績があるほどの実力の持ち主です。
その髙橋海人さんですが、今度はなんと漫画家としてデビューし、新たな才能を発揮しているとのこと!ファンでなくてもその才能の多さに驚きますね。そんな多方面で活躍する髙橋海人さんの漫画家デビューのきっかけについて調べていきたいと思います。
髙橋海人の姉はどんな人?父親と母親の職業
イケメンアイドルでダンスも得意、さらに漫画家デビューと多才な髙橋海人さん。そんなお子さんを育てたご両親や家族はどんな方なのか?もしかして髙橋海人さんは芸能人の二世?!などとっても気になりますよね!そこで調べてみました。
髙橋海人さんの家族構成は父、母、2歳上の姉、本人の4人家族とのこと。高橋海人さんの父親は元ジャニーズ 男闘呼組の高橋和也さんという噂がありました。高橋和也さんには6人の子どもがおり、三男が「海斗」という名前であったため、そのような噂が流れてしまったようです。
しかし、こちらはデマでした。三男さんは年齢が高橋海人さんの4つ上であることが分かっています。そもそも高橋和也さんが、メリー喜多川さんと揉めて、解雇になった背景を考えれば、息子がジャニーズに入るわけありませんよね。
大河ドラマ「真田丸」の登場人物紹介。
20数年経って二人は武将、大名だけど…
こうして並ばれると懐かしくなっちゃうなァ。
本編ではすれ違いか。WOW~WOW~IT'S TIME ZONE♪#真田丸 #男闘呼組 pic.twitter.com/OQngU0kwna
— ほそかわ制作室-daisuke.h- (@daisuke7fuku) 2016年8月30日
そこで、本当の父親について調べてみました。しかし、一般人なのか、情報は出てきませんでした。
ただ、高橋海人さんはGUCCIやクロムハーツが好きでよく身につけているというツイートが上がっています。この年齢でこのようなブランドのものを身につけられるので、ご両親は稼ぎの良い職業と言えそうです。
GUCCIって海人のイメージあったけど、永瀬も着るのね
しかし2人ともファッションセンス良きすぎるよ〜ーー
#高橋海人 #永瀬廉 #少年収 pic.twitter.com/p4yfUsEbpq— Hiレベchanっ☆ (@ducdjctksn) 2018年11月16日
View this post on Instagram
お母さんについても情報はありませんでした。芸能人二世であれば情報が出てくると思いますので、こちらもおそらく一般人でしょうね。そして唯一の兄弟のお姉さんは、とても弟思いの優しい方のようです。髙橋海人さん本人から仲良しエピソードが沢山語られています。
以前の雑誌の取材では、ラーメン屋でのエピソードが語られておりました。髙橋海人さんが地元で1番辛いラーメンを食べに行ったところ、店内に辛いラーメンを完食したお客さんのコメントが貼られているお店だったとのこと。
たいていは「全部食べました!」「おいしかったです!」などと書いてあるそうですが、先日お父さんと食べに行ったところ、「King & Princeのひまわりイエローよろしく!」とかかれたものがあったそうです。
「絶対お姉ちゃんじゃん!」と思い確認したところ、やはりお姉さんだったそうです。可愛い弟のために、激辛ラーメンを完食し、宣伝までするなんて、仲良くなければ絶対しませんよね。
海人のこのお姉ちゃんエピ大好き💛
めっちゃ良い姉弟関係(≧∀≦)♥️#高橋海人 pic.twitter.com/biwHTrTtNi— くるみ (@kurumi__hs129) 2018年7月18日
髙橋海人への愛が最近強すぎなお姉ちゃん
『King&Princeのひまわりイエローよろしく!』
2回も激辛ラーメンを食べ、弟を宣伝するお姉ちゃん...泣ける😭😭 pic.twitter.com/UzNHFClKKT— rey (@msksr0704) 2018年7月7日
また、最近体調を壊した髙橋海人さんにおかゆを作ってくれたというエピソードも!!お粥を作ってくれるなんて、兄弟の仲の良さが伺えますね。
最近感じた"ありがとう"は?
髙橋海人くん「つい最近体調を崩したんです。かなりの高熱でなかなか下がらなくて苦しくて『具合悪い』ってお姉ちゃんに言ったらいきなり来てビックリ!お粥を作ってくれたの。出汁の聞いたシンプルな卵粥だったんだけど」
久しぶりの姉エピがしんどすぎて高熱出そう。
— えめらるどまり_ん* (@k_smilingreenz5) 2019年3月30日
漫画家デビューのきっかけを調査!
そんな仲良し家族で育った髙橋海人さん。お姉さんの影響で幼い頃から少女漫画を読んでいたそうです。
低学年の頃、漫画の女の子の描き方をお姉さんから教わり、小学校でその女の子の絵を描いていると女子が寄ってきてくれた、とのことで、モテ気分を楽しんでいたそうです。可愛いですね。
そのようにダンスの陰で、少女漫画熱も高めていた髙橋海人さんですが、ジャニーズJr.として所属してから、2015年に趣味で描いた絵を編集部員の方に自ら売り込んだそうです!そこから小学館のベツコミ内で、「アイドル、ときどき少女まんが家」という企画が始まりました。
企画の中でベツコミで活躍する先生方のアドバイスをもらいながら設定を決めていき、晴れて一年後、漫画家としてデビューしました!!アドバイスをもらいながらといえど、なかなかできることではありませんので、才能があるんでしょうね!出来栄えもファンだけでなく、一般の方も評価しており、これから始まる連載も楽しみです。
まとめ
いかがでしたか?髙橋海人さんの漫画家デビューの背景には、髙橋さん本人の努力と才能、そして仲の良い家族の影響がありました。そして、それが今回のデビューに繋がったと言えるでしょう。アイドルと漫画家の二刀流は簡単ではないと思いますが、家族の支えもある髙橋海人さんなので、これから一層活躍が期待できます!
2019年8月からベツコミで新連載が始まるとのことなので、気になる方はぜひチェックしてみてください!漫画家としても、アイドルとしても見ない日がないほどの活躍の1年になりそうですね。楽しみに応援していきたいと思います!