日本テレビ系列で2020年4月から始まる新ドラマ「未満警察ミッドナイトランナー」は若手人気ジャニーズ中島健人(なかじまけんと)さん、平野紫耀(ひらのしょう)さんのW主演ということで話題になっています。
どんなドラマでもエキストラが必要なことが多いですが、果たして今回のドラマでは一般応募は行うのでしょうか? 人気のあるお二人なだけあって一般応募が行われれば多くの人が集まりそうですが、ファンからしたら近くで見れる最大のチャンスですよね!
ここからは実際にエキストラ募集が行われているのか、どのように応募を行うのかをまとめていきます。
未満警察のエキストラ募集はある?
現在、公式サイトの方では一般のエキストラの募集は行われていません。役者さん向けに教官役としてレギュラーエキストラは募集を行っているようです。
しかし、街中での撮影もあると思うので撮影が進むにつれて募集がかかるということは大いにあり得ます。公式サイトや公式Twitterなどの最新情報をしっかりチェックし、見逃さないようにしておきましょう。
本日解禁🎉中島健人さんと平野紫耀さんの黒髪&制服姿‼︎大胆なイメチェンをした2人が4月から最強バディとなって難事件を解決していきます!お楽しみに👮♀️✨#未満警察 #ミッドナイトランナー #中島健人 #平野紫耀 #KS2020 #健人と紫耀2020 #大胆イメチェン #黒髪短髪 pic.twitter.com/O2QuYlenJy
— 「未満警察 ミッドナイトランナー」【公式】 (@kentosho2020) February 16, 2020
応募方法について
エキストラの応募が始まった場合は、公式サイトから応募フォームで行うことがほとんどです。大規模撮影の場合は現地に集まってもらうようにTwitterなどに投稿されることもあります。
応募の際はテレビ局による出演承諾書に署名、捺印できる方が大前提です。
また、エキストラなので現地集合現地解散が基本ですが、役によっては年齢や性別などの条件がある場合や衣装なども持参することもあります。このようなことに理解がある方のみ応募することができます。
まとめ
ドラマの撮影がどのように行われているのか、とても興味深いですが今回の「未満警察ミッドナイトランナー」はキャストがキャストなだけあったエキストラ募集を心待ちにしているファンも多そうですね。
実際私も某テレビ局のドラマのエキストラに参加したことがありますが撮影現場は一体感や緊張感が必要で普段とは全然違う世界を見ることができて貴重な経験ができます。
また通行人のような役がないエキストラとして行っても急に役を割り振られるということも経験し人気俳優さんが真横に立っていたということもありました。予想もしてしていなかったことが起きたり、裏側が見れるのでエキストラはとても楽しいですよ。
キャストの方に会いたいという目的の方が多いとは思いますがあくまでエキストラも演者として呼ばれているようなものなので、マナーを守って多くの方が参加できるといいなと思います。
まだ撮影現場などの情報も出ていませんが撮影が進むにつれていろいろ情報が解禁されていくと思うので最新の情報を随時チェックしていくことが重要ですね。