1984年に映画化され大きな影響を与えた「麻雀放浪記」が、2020年度版に進化して帰ってきました!斎藤工(さいとうたくみ)さんが主演し、話題のキャスト、撮影方法で上映前から注目の的になっていた作品です。
そしてこの夏、いよいよDVDレンタル&動画配信が開始されることが決定しました!そこで、麻雀放浪記2020の映画動画を今すぐ無料で見る方法とDVDレンタル開始日についてお伝えしていきたいと思います。
話題の映画もポイントを使うと実質無料で視聴できます!
↓↓
麻雀放浪記2020の映画動画を今すぐ無料で見る方法
阿佐田哲也(あさだてつや)さんによって書かれた小説「麻雀放浪記」。大ヒットし映画化され、多くの方が楽しんだ作品です。2020年版の進化に伴い、ストーリーや設定も合わせて現代化!この作品の面白さを上手くリメイクしています。
1945年の戦後から2020年にタイムスリップした坊やの麻雀放浪記とあって、かなり設定が異なりますが、前作に劣らず注目度が高く、動画配信を予定しているところがありますので、下にまとめました。
VODサービス | 配信状況 |
U-NEXT | ○ 8月1日~ |
Hulu | × |
dTV | ○ 8月1日~ |
FOD | × |
ビデオパス |
○ 8月2日~ |
ビデオマーケット | × |
Amazonプライムビデオ | × |
U-NEXTでは8月1日木曜日から配信予定です。初回無料トライアルにお申込みいただくと、600ポイントを受け取ることができます。この600ポイントがあれば、新作映画麻雀放浪記2020をみるために必要な400ポイントをまかなえるので、実質無料で視聴できるんですよ。
登録開始から31日間無料&ラインナップも豊富なので、ほかに見たい作品がある方はこちらがおすすめです。
さらに、dTVは8月1日木曜日からDVD発売と同時に配信開始予定、ビデオパス
では1日遅れてレンタル開始日と同日に配信が予定されています。
ご登録と詳細はこちらから!
↓↓
DVDレンタル開始日
DVDレンタルはDVD発売日の翌日、8月2日金曜日からスタート!動画配信やDVD発売日より1日遅れますが、仕事を終えて週末に楽しむ方も多いと思いますので、問題無さそうですね。
『#麻雀放浪記2020』
セルBlu-ray&DVD 8月1日(木)発売
レンタルDVD 8月2日(金)開始!
セル商品には、メイキング、インタビューやイベント映像集、予告編集に加え特別映像集といった特典映像が盛りだくさん!さらに、限定ポストカードセットも封入!▼詳しくはコチラ▼https://t.co/RZqikJNLPr pic.twitter.com/yIX5vQkmpp
— 映画『麻雀放浪記2020』 (@mahjongg2020) June 17, 2019
DVDには特別映像集やメイキング映像が満載なので、白石監督ファンの方や主演の斎藤工さんなど、キャストのファンの方はDVDレンタルで楽しむのもオススメですよ。
あらすじ
斎藤工さん演じる、主役の「坊や哲」は1945年の戦後から2020年にタイムスリップしてしまいます。そこはオリンピックが中止となり、人口は減少、AI産業が発達し人々の仕事がAIに取って代わり、老人と失業者で溢れかえった世界。
そんな中、麻雀AIが開発され、麻雀オリンピックが企画される、というとても面白い設定の映画です!所々に面白さを折り込んである内容ながら、現代に挑戦的な映像を作り上げる白石監督の実力が伝わる作品ですよ。
そして、あらすじだけでなく映画を取り巻く環境も注目されています。撮影方法が、なんと映画ながらiPhoneで撮影したという画期的な制作方法。
キャストもAIロボット役にベッキーさんを配役したり、ピエール瀧さんが出演していたりと挑戦的なキャスティングながら、修正することなく、公開に踏み切ったという点も、現代のコンプライアンス重視の姿勢に一石を投じる本映画の意気込みが見られると思います。
なお、前作の「麻雀放浪記」とリンクしている所や全く違う展開のところがあったりと、1984年版を見た方は別の視点で一層楽しめそうですよ!
まとめ
いかがでしたか?本作品は社会的影響という面からも、リメイクという話題的にも大変注目されている作品ですね。
まもなく各社から動画配信が開始されるので、この映画をキッカケに申し込むも良し、DVDレンタルで楽しむも良し、ぜひこの映画を楽しんでみてはいかがでしょうか?
なお、こちらは年齢制限がある作品なのでお子さんがいる方はその点ご注意くださいね。
【3分で完了】
FODのお試し登録と解約の流れと注意点の紹介ページはこちら!