若手俳優として活躍中の醍醐虎汰朗くん。2019年7月公開予定の新海誠監督3年ぶりの新作映画「天気の子」で主人公・森嶋帆高の声優を演じる事が決まり注目を浴びています。
デビューは2016年。中学校でサッカー部に所属していましたが、引退後もともと興味をもっていた芸能界に入る為エーライツ事務所のオーディションに応募したのがきっかけで現在に至ります。
「醍醐虎汰朗」って随分インパクトのある名前ですが本名なのでしょうか?気になる醍醐虎汰朗くんの本名や公式インスタ、ツイッター、出身中学と高校について調べました。
醍醐虎汰朗の本名と読み方、公式インスタアカウントとツイッターアカウント
本名と読み方
醍醐虎汰朗(だいご こたろう)くんの名前が本名かどうかは不明ですが、本名の可能性も高いですね。
公式SNSアカウント
公式インスタアカウント:daigo_kotaro
インスタグラムは2018年11月18日にリニューアルされています。出演作品の紹介をメインに、時々撮影の合間のオフショットを載せてくれています。
コメントはなくてもちょっとした時の写真を投稿してくれていて、醍醐くんの人柄が垣間見られます。素の顔を見せてくれている感じでファンにとっては嬉しいですね!
ツイッターアカウント:daigokotaro
ツイッターは2016年12月から、2017年に主役を務めた舞台「弱虫ペダル」のことを報告することから始まりました。
醍醐くんのデビュー作なので、前半は弱虫ペダルに関する報告が多いです。インスタに比べると公式な報告が多いですね。
スタートから2年と少し経っていますが、最初は幼さが残っていてかわいいです。徐々に顔立ちが凛々しくなってきているような。昔の写真とこれからの写真を見比べたりして、成長の様子を楽しんじゃえますね。
醍醐虎汰朗の出身中学と高校
出身中学、高校については、調べたところ共にわかりませんでした。東京都出身なので都内であることは間違いないと思いますが、詳しい事はベールに包まれたままです。
この春に高校を卒業したと思われますが、2016年にデビューしてから俳優として忙しく活躍されているので、恐らく芸能コースのある都内の高校だったのではないでしょうか。
まとめ
醍醐虎汰朗くんの本名、出身校がまだ明らかになっていない事から、まだまだこれから注目度が上がっていく若手俳優さんであることが伺えます。
より人気が出てくると、この辺りも判明してくるのではないでしょうか。2019年は前年に情報解禁できなかった様々な出演作品が表に出てきそうなので、さらにメディアへの露出が多くなりそうです。
特に、新海誠監督は前作「君の名は。」で興業収入250億円超の大ヒットを遂げている監督ですから、それに続く新作「天気の子」への醍醐くんの大抜擢は映画公開前から世間の注目度が非常に高いです。
ここで成功を収めれば醍醐くんの知名度は一気に飛躍すること間違いないでしょう。
だって「君の名は。」の主人公の声優はあの神木隆之介くんだったんですよ!これってすごいことです!7月19日の公開がいまから楽しみですね!