GoToトラベルに続いて始まったGoToEat(ゴートゥーイート)キャンペーン。行けばお得にポイントが付与されるので、外食するなら絶対に利用するべきキャンペーンです。
この記事では、人気のやよい軒はGo to Eat対象なのか、予約/利用方法、予約できるサイト一覧を紹介していきます。また、ポイントがいくら&どのタイミングで付与されるのかも紹介します。
GoToイートやよい軒は対象?
結論から言うと、2020年11月現在、やよい軒はGo to Eatのお食事券を利用した!っという情報がありました。
ぐんまGoToイート食事券を購入。売り切れている地域もあるらしいのですが、まだ販売している所もあります。ちなみにどこで買っても同じ物です。けっこう使える所は多く、チェーン店でも使える所があります。さっそくやよい軒で使いました。 pic.twitter.com/ssW9HBuY6t
— corbee acceleratorコービー・アクセラレイター (@c_accelerator) November 3, 2020
ちなみに、公式サイトのお知らせ一覧には、特にGoToイートに関してのお知らせはありませんでした。
→やよい軒公式サイト
どのクーポンが対象なのか、など店舗によってはGotoイート食事券の対象ではないお店もあるので、入り口付近にGo TOののぼりや案内があるか確認してから行かれるのをおすすめします。

GoTo Eatキャンペーン予約サイト
GoToイートやよい軒の予約サイトと付与ポイントについて
Go to イートを利用したやよい軒の予約は、2020年11月現在、対象外なので、追加されたら情報を更新していきます。
GoTo Eatキャンペーン予約サイト
参考に、通常のGoToイート加盟店のポイント付与の時期は、
- ご予約の約1週間後の付与
となっております。
- ポイントの付与期間:2021年1月末
- ポイント利用期間:2021年3月末
ポイントは他割引券、クーポン券と併用可能!です。
Go To イートやよい軒を利用した人たち

発券機での対応は遅れてるようです><
↓
#やよい軒
GOTOイートクーポン使ったけど店員さんが券売機まで一緒に来て代わりに現金入れてくれた。混んでるときにやったら地獄かも— chevla (@m1ya633) October 29, 2020
店内で直接の注文となるようです。
↓
やよい軒とか宮本むなしなどの食券店で
gotoイート食事券使う場合は
-----
メニューを決めていただいた上で入店されてください。
店内での注文になります。
入店時に商品券です。とお伝え頂けたらスタッフが対応いたします。
-----
らしいな。コミュ障にはつらいなw— カルピス好きおっさん (@calpis_sour123) November 3, 2020
まとめ
やよい軒はGoToイートのWeb予約の対象外ですが、Go to Eatの食事券は、一部店舗で利用できます。
さっと入って食べるお店なので、予約がそもそも難しいお店なので、仕方ないですね。お店によってキャンペーンもやってるので、お得な日も多いですので、賢く利用していきましょう。
GoTo Eatキャンペーン予約サイト