国内外のアーティストが集結する大人気大型イベントFUJI ROCK FESTIVAL'20(フジロック)が、東京オリンピックイヤーの今年も開催されます!毎年チケットは完売するほどの入手困難ぶり。2020年は8月21日(金)から3日間にわたって苗場スキー場で開催が決定していますよね。
フジロックは子供連れでも行ける家族で楽しめる音楽フェスタという事もあってファミリー層にも人気ですが、友達同士、カップル、そしてもちろん一人でも楽しめる!食事も充実していると毎年話題になっていますね!そこで今回はフジロック2020の入手困難なチケットを購入する方法を知りたいので
- フジロック2020チケット早割や値段など買い方!
- フジロック2020の一般発売はいつから?
こちらについて詳しく調べていきます!
※駐車場予約も早いところでは始まっています!詳細はこちら!
→フジロック駐車場の予約はいつから?
フジロック2020チケット早割や値段など買い方!
それではさっそく、フジロック2020の詳しいチケットの値段について調べてきたので、こちらをお伝えしていきますね!
フジロック2020のチケット販売は、すでに2020年2月の時点でスタートしています。そこで、2019年のチケットの金額や先行予約情報などをおさらいしながら確認していきましょう。
期間限定早い割引チケットの金額
毎年注目される券種で大人気なのがこのチケットです。
- 一般価格 2020年→49000円/2019年→45000円
- 早割(入場券/3日間通し券) 2020年→39800円/2019年→36000円
中学生以下保護者同伴のうえ入場無料と発表されているので、父・母・子供(中1)・子供(小3)の場合、この期間限定早割チケットを購入できると入場券/3日間通し券が3日間まるまる楽しめて79600円で入場できることになります!これは人数で頭割りすると一人1日6600円ほどでフジロックを楽しめるんですね!
それでは、リストバンドも事前発送してもらえる期間限定早割チケットの受付方法を見ていきましょう!
SMASH friends会員先行
- 2020年2月7日(金)10:00~2月10日(月)18:00まで 先着受付
- 2019年1月11日(金)10:00~1月14日(月)18:00まで 先着受付
SMASH friends とはスマッシュが運営する有料の会員サービス制度ですご入会と併せてチケットをお申込みができます!
インターネット受付
- 2020年2月10日(月)18:00~2月25日(火)23:00まで 抽選受付
- 2019年1月19日10:00~1月27日(日)23:00まで 抽選受付
e+←こちらから受付できます
フジロック2020の一般発売はいつから?
続いて、一般発売の日時についても調べていきます。
2020の一般発売
昨年の整理券配布場所と販売場所が異なりますので注意してくださいね!
- 2020年2月29日(土)6:00~整理券配布の上、限定枚数販売
- 整理券配布場所:渋谷PARCO1Fスペイン坂側入口
- 販売:2020年2月29日(土)11:00~ 渋谷PARCO4F特設会場
整理券配布時にFRFオフィシャルショップ岩盤の会員証が必要です
チケットの詳細はFUJI ROCK FESTIVALオフィシャルサイトをチェックして注意事項をよくお読みください。
フジロック2020の詳しい情報
ここで、フジロック2020の詳しい情報を見ていきましょう!
- 開催期間 2020年8月21日(金)22日(土)23日(日)
- 会場 新潟県湯沢町苗場スキー場
- 時間 9:00 開場 11:00 開演 23:00 終演予定
- 出演アーティスト 国内外約200アーティスト
- 入場券 中学生以下は保護者同伴の上、入場無料 3日間通し券/2日券/1日券
- 期間限定早割チケット 39,800円(限定枚数)
- 1次先行販売 43,000円/34,000円/19,000円(限定枚数)
- 2次先行販売 46,000円/36,000円/20,000円(限定枚数)
- 3次先行販売 46,000円/36,000円/20,000円(限定枚数)
- 一般発売 49,000円/38,000円/21,000円
- 駐車券 1台・1日 4,000円
- キャンプサイト券 4,000円(1名・開催期間中有効)
2019の一般発売
- 2019年2月2日(土)6:00~整理券配布の上、限定枚数販売
- 整理券配布場所:池袋P’PARCO 正面玄関
- 販売:2019年2月2日(土)11:00~ 池袋PARCO(本館)特設会場
フジロック2019の詳しい情報
- 開催期間 2019年7月26(金)27日(土)28日(日)
- 会場 新潟県 湯沢町 苗場スキー場
- 時間 9:00 開場 11:00 開演 23:00 終演予定
- 出演アーティスト 国内外約200アーティスト
- 入場券 中学生以下は保護者同伴の上、入場無料 3日間通し券/2日券/1日券
- 期間限定早割チケット 36000円(限定枚数)
- 1次先行販売 39800円/32000円/18000円(限定枚数)
- 2次先行販売 42000円/34000円/19000円(限定枚数)
- 一般発売 45000円/36000円/20000円
- 駐車券 1台・1日 3000円
- キャンプサイト券 3000円(1名・開催期間中有効)
フェスご飯
毎年話題になるフェスご飯は今年はどんな料理に出会えるでしょうか?
今回のフジロックで1番美味しかったのが石見食堂のサバのバインミーだった。サバとパクチー合う!パクチー生ビールもうまかった。フォーも食べればよかった。
#フジロック #フェスご飯 #サバ #バインミー #石見食堂 #ベトナム料理 pic.twitter.com/DpaXMLyPu1— 三宅島SNAPPER (@snapperdive) 2018年7月29日
こんな感じで世界各国の料理が食べられます!しかも毎年同じお店の料理が食べられるわけでは無いので、毎年偶然出会える絶品フェスご飯はフジロックに行く楽しみの一つですよね♬
フジロックのテント周辺❗
タープとワゴンの模様は自作(手縫い)。
机とガスコンロは普通のやつ持っていきました。
朝だけ自炊して、フェスご飯食べる予定が、夜もテントで食べてました。テント飯は楽。
写真はマルタイラーメン。一際美味しい。 pic.twitter.com/GkOjdEERnz— eu一児♂の母 (@maeasubr) 2016年7月26日
フェスご飯に頼らず自炊する人も多いキャンプのような楽しみのあるのもフジロックの魅力です★家族や友達と大好きなアーティストを見ながら過ごせる3日間は貴重ですよね♬
まとめ
2020年のフジロック開催は、例年と異なり1ヶ月遅れの8月21日・22日・23日に決定しています。チケットは入手困難なほどで、これから販売が開始される一般販売チケットも早期に売り切れとなってしまうかもしれません。ご購入の際は、日時や販売場所、整理券配布場所の確認を予め確認しておきましょう。
国内外から200ものアーティストが集結し、そんなアーティストを生で見れる同じ空間を共有できるのはフジロック最大の魅力!そして話題のフェスご飯もフジロックの楽しみのひとつですね♬家族でも友達同士でもカップルでも、そしてもちろん一人でも楽しめる1年に1回のフェスですが、2020年はオリンピックとあわせて盛り上がりたいですね!
※駐車場予約の詳細はこちら!
↓↓
-
-
フジロック2020駐車場の予約はいつから?民間の場所&時間も紹介
今すぐ予約OKな駐車場をチェックする この記事では、フジロック2020駐車場の予約はいつから行われるのか、さらに民間の場所&時間についてご紹介していきます。 早いところでは2019年12月から予約がス ...
続きを見る
2019フジロックヘッドライナーの予想と発表時期はこちら!
↓↓
-
-
フジロック2020ヘッドライナー予想!発表時期はいつ?日本人など歴代紹介も!
国内外から200のアーティストが集結する大型音楽フェストのひとつフジロック。2019年はSIA(シーア)などの海外アーティストやSuperfly(スーパーフライ)などの国内アーティストも参加し、大変盛 ...
続きを見る