チェルラーブリリオは卵殻膜エキス配合の美容液で、アンチエイジングに高い効果があると言われています。森三中の大島美幸さんや歌手の鈴木亜美さんが愛用しており、SNSや口コミサイトで話題沸騰中ですね。私も使っていますが、肌の弾力がUPしてモチモチになり、くすみが抜けるのが早くなりました!
購入する際は、定期コースで申し込むのが断然お得なのですが、肌に合わない場合などはすぐに解約したいですよね。「解約の条件が厳しかったらどうしよう」「スムーズに解約できないかもしれない」と不安な方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、チェルラーブリリオ定期コースの解約方法と条件についてご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
メールで解約する方法
まず、メールでの解約方法をご説明します。メールでの解約は公式サイトのお問い合わせフォームを使って行います。手順は以下の通りです。
- ALMALDのホームページにアクセスする
- 画面右上の「ログイン」をクリックする
- メールアドレスとパスワードを入力し、ログインする
- 「お問い合わせフォーム」をクリックする
- お問い合わせ件名を「定期の解約」にする
- 内容を入力し、送信する
この後、確認のメールが届いたら解約手続きの完了です。電話だと受付時間が決まっていますが、メールなら好きな時間に手続きすることができますね。電話で話すのが苦手な方や、平日の昼間に時間が取れない方におすすめです。
メールでも簡単に解約できる!
お得な特典付きは公式のみ!
↓↓
電話で解約する方法
続いて電話での解約方法です。電話で解約する際は、下記の番号に電話して、解約したい旨を伝えればOKです。
電話番号:0120-289-228(定期便のキャンセル・解約用ダイヤル)
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)
メールよりも手順が分かりやすいので、PCやスマホの操作が苦手な方におすすめです。受付時間が平日の昼のみになっているので、家事や仕事の合間にサッと電話を済ませましょう。
解約する際に強く引き留められるのではないか?と心配な方もいると思いますが、ご安心ください。色んなサイトをチェックしましたが、電話対応に関して悪い口コミは全くありませんでした!
定期コースの縛り&解約条件
定期コースと聞くと、「嫌でも決まった回数買わないといけないのでないか?」とか、
「高い解約金を取られるのではないか?」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。私も以前購入した化粧品が中々解約できなくて困ったことがあります。
定期購入の場合、多くの商品は継続回数の決まりがありますが、チェルラーブリリオはいつでも解約が可能です。解約金や手数料を取られることは一切なく、最初の一本だけ試してすぐに解約こともできるんです。「肌に合わないかもしれない」「続けられるか心配」という方でも気軽にお試しできますよ。
ただし、発送予定日の15日前を過ぎると次回分の発送がされてしまうのでご注意ください。解約すると決めたらなるべく早く手続きを済ませておきましょう。
メールで解約OK!
定期縛りなしなお得なコースはこちら!
↓↓
まとめ
チェルラーブリリオの定期コースは電話かメールで解約することが可能です。電話で解約する場合は、専用のフリーダイヤルにかけて、解約する旨を伝えればOKです。受付時間は平日の昼のみになっているので、時間を逃さないように気を付けましょう。
その点、メールだと電話の受付時間外など、自分の好きなタイミングで手続きすることができます。メールでの解約は公式サイトのお問い合わせフォームを使って行います。さほど難しい作業ではないので、記事内の手順通りにやってみてくださいね。
解約条件についてですが、回数の決まりがなく、いつでも解約することができます。発送予定日の15日前までに解約しないと翌月分が送られてきてしまうので、早めに手続きをするようにしましょう。